ササクレヒトヨタケ

春から秋にかけて、公園の草地などに生えます。
ひだは初め白色ですが、胞子が成熟するとだんだん黒くなり、最後は液状になって落下します。
ヒトヨタケの仲間はお酒と相性の悪いものが多いですが、これは大丈夫です。
最近は「コケシタケ」などの名前で栽培、販売もされています。
傘は初め長卵形から円柱状で後には鐘形に開く。
色は、初め白色で後には淡褐色となる。
表面は淡褐色のささくれ状の鱗片をつけ、周辺部には状線もみられる。
ひだの並び方は密で、柄に離生する。
初めは白色で胞子の成熟に従って黒色になり、傘の周辺部から液化してしたたりおちる。
柄はほぼ白色で上下に動かせるつばを持つ。
柄の表面にも白色の糸くず状の鱗片をつける。
  • ホーム
  • ブログパーツ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ページの上部に戻る