インドネシアのセレベス島から伝えられた里いもです。
芽が赤いのが特徴で、子いもは大型で粘質、親いもは粉質と粘質の中間ぐらいの口当たりで味はよく、おでんやうす味の煮物に向きます。
寒さに弱いので、おもに九州地方で栽倍されています。
里芋のいろいろ
(C)野菜果物辞典