野菜果物辞典
京野菜

祇園祭りでにぎわう夏の風物詩といっても過言ではない濃い紫色をした丸い日本で一番大きなナス。
大きいもので直径15cm、重さも1kgにもなる。
肉質も非常に密でずっしりとしている。

名前のとおり上賀茂地域で明治時代から受け継がれてきた京都の伝統野菜だ。賀茂で作られる前は芹川で作られていたことから「大芹川」とも呼ばれていた。
ナスの女王の異名をとり、葉、ヘタ、幹に大きなトゲがあり作り手泣かせな一面も持ち合わせている。

田楽や揚げ物をするのがいいでしょう。

★京野菜いろいろのいろいろ

(C)野菜果物辞典