京野菜
トウガラシというのは意外に種類が多く、辛いスパイスからピーマンのようなものまで様々です。
京都では大きく分けて4種類あり、中でもとりわけ多いのが伏見トウガラシである。
長いものでは15cmにもある細長いトウガラシで「ヒモトウ」とも呼ばれている。辛味のある伏見辛と辛味のない伏見甘にわかれている。
その他にもシシトウガラシと呼ばれている田中トウガラシ、万願寺トウガラシ、鷹ヶ峰トウガラシなどが京野菜として登録商標を取っている。
★京野菜いろいろのいろいろ
(C)野菜果物辞典