果物(中国梨)
中国山東省莢陽県の原産とされ、中国では古くから有名な品種。1912年に恩田鉄弥氏によって農林省園芸試験場に導入された。日本では単にツーリーと呼ぶのが普通。
果形は紡錘形で、大きいもので400g程度にもなる。収穫期の果皮はやや薄い緑色だが、貯蔵中に黄緑色になる。果面にはわずかに凹凸があり、果点は大きく目立つ。果肉は白色で軟らかく、多汁で、甘味も鴨梨より高く、独特の香気を有し、酸味は少ない。果実の成熟期は晩生。
梨(ナシ)のいろいろ
(C)野菜果物辞典