野菜果物辞典
あしたば
●栄養価

ビタミンA、B1、B2、C、ナイアシン、カルシウムを多く含む緑黄色野菜

●効能

肝臓を強化し高血圧を予防する。造血作用を促す

●豆知識

成長が早く、今日摘んでも明日には新芽が伸びることから「明日葉」という名前になったそう。
太平洋沿岸地帯、房総半島、大島、八丈島などの伊豆七島に多く自生してます。栄養価の高さから食用になったのは最近の話です。
セリに似て、爽やかな香り、葉が大きく、茎を切ると黄色い汁がでるのも特徴的。
昔から不老長寿の薬草といわれ疲労回復、食欲増進に効果があるといわれている。

●見分け方

葉の緑が濃く、茎がスマートなものがいい!


※恐れ入りますがサイトの性質上内容が重複しておりますことをご了承下さい。
あしたばのいろいろ

(C)野菜果物辞典